贈り物になったよ!

贈り物に使って頂いた商品です。参考までに掲載します。



美濃焼・梟工房

米寿のお祝いに使われました。
名入れもしました。

梟は縁起が良いので選ばれました。
ペン立てですが、花を飾っても良いし、
置いておくだけでも可愛いです。

大きさ:10×7.5×11
お値段:¥1800-
(名入れ:¥2000-
伊賀焼・カネダイ陶器

お年忌の引き出物に使われました。
お手頃な値段で、2個で1セットにしました。
ちょっと民芸調で、よく使いそうな湯呑です。
大きさ:8.5×8.5×8
お値段:¥1000-




美濃焼・梟工房

イベントの贈答に使われました。
形2種類・色2種類・柄3種類有りましたが、
1個づづの包装でしたので、色々と混ぜました。

大きさ:8×8×8
お値段:¥1000-
美濃焼・梟工房

贈答に使われました。
少し変わった形の一輪挿しです。
梟が可愛く、縁起物だという事で選ばれました。
大きさ:6.5×6.5×13
お値段:¥2300-



常滑焼・憲児陶苑

友人の結婚のお祝いに使われました。
練込技法の、スタッキング出来る夫婦飯椀です。
新婚さんには、良いプレゼントです。
大きさ:13×13×7(大)・12×12×6(小)
お値段:¥2800-(大)・¥2500-(小)
常滑焼・五郎左

友人の結婚のお祝いに使われました。
ビールの泡立ちがとっても良いので、ビール好きの方へのプレゼントには最適です。
大きさ:7.5×7.5×12.5
お値段:¥1800-



                                
美濃焼・仙太郎窯

遠方に住む娘さんの誕生日のプレゼントに贈られました。
柔らかい感じの志野ですので、女性の方に贈られたら喜ばれる1品です。
大きさ:8×8×10
お値段:¥1600ー